【体験記】ワクチン2回目接種 1回目は副反応なかった人や普段発熱しない人でも発熱に注意!

■当ブログは一部アフィリエイト広告を含みます。

こんにちは!

萩今(はぎいま)と申します!

つい最近、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました!モデルナで2回目です。

その時の体験記です!

DMM広告(通販)

1回目は副反応なしだったのに、2回目は接種から10時間後には発熱!

私は1回目は副反応なかったので油断していましたが、2回目は思いっきり発熱しました。

私は平熱は36.8℃ぐらい、熱が出ることはあまりなく出ても37.5℃ぐらいなんですが…

2回目接種後は39.6℃出ました。

接種からどのぐらい経ってから発熱したかというと

熱が出始めたのは接種から10時間後ぐらいですね。その時は37.8℃ぐらいでした。

接種から12時間後ぐらいに38℃代、接種から15時間後には39℃代でした。しんどくて全然眠れなかったですね。

それからはずっと高熱が続き、38℃代で安定してきたのは接種から30時間後ぐらいです。やっとのことで37℃ぐらいになったのは接種からなんと60時間後です!

日にちで言うと2日寝込んでました。どひゃー。

でも高熱でしんどい以外の症状(どこか痛むとか)は特になかったです。

まとめると、私の熱は

  • 接種から10時間後:37℃代
  • 接種から12時間後:38℃代
  • 接種から15時間後:39℃代
  • 接種から30時間後:38℃代
  • 接種から60時間後:37℃前後

って感じです。

2日間程、熱が出っぱなしでした。

それ以外の症状はなかったとはいえ普段高熱が出ないので随分辛かったです。

ワクチン2回目で熱が出た時の対策!実際に行ったこと。

私は解熱剤を飲みました。

薬局で普通に売ってるやつです。

使用した解熱剤は空きっ腹に飲むのはダメな薬だったのでちょっとだけパンを食べてから飲みました。

とにかくしんどかったので縋る思いで飲んだのですが、頭痛がなくなり、だいぶ楽になりました。

とはいえ、熱はあまり下がらず38℃~39℃代でしたね。

でも体調はだいぶん楽になりましたよ!

ただ薬の効果で楽になっているだけなのでその後はベッドに横になってました。

一向に熱は下がらなーい!

ワクチン接種の翌日はだいたい39℃代、ワクチン接種の翌々日はだいたい38℃代って数字を体温計が示していました。

そういう時って病院に行くものかな…?と思って副反応コールセンターに聞いてみました。

集団接種ならワクチン接種開場で番号書いた紙を渡されると思います!都道府県ごとに違うと思いますのでそれぞれの地域のコールセンターの番号をお確かめ下さい

次はコールセンターの話をします!

副反応コールセンターはなかなか繋がらない!どうしても繋がらない時参考にして欲しい医療機関受診の目安

副反応コールセンターはなかなか繋がりません

私は時間を空けながら7回かけてやっと繋がりました。

もちろんコールセンターに聞くのが一番いいですが、もし繋がらない時はコールセンターの方が言っていた医療機関受診の目安をご紹介しますので参考にして下さい。

こんな時は医療機関の受診をオススメします!

  • 喉に異常がある時
    • 喉の痛み、咳などの症状は副反応で出にくい症状なので別の病気の可能性が考えられます。
  • ワクチン接種から3日以上熱が続く時
    • 3日以上が目安みたいです。私はギリギリ大丈夫でした。

以上の2つが医療機関受診の目安です!

これらに当てはまらなくても辛い時は受診してくださいね。とコールセンターのお姉さんに優しく言われました。

お忙しいのにありがとうございました。

もしコールセンターに繋がらない時は参考にしてみて下さい。

ワクチン2回目接種前に準備しておくもの!解熱剤、すぐ食べられる食べ物は絶対あった方がいい!

ワクチン2回目接種前に準備しておいた方がいいもの

  • 解熱剤
  • すぐ食べられる食べ物

すぐ食べられる食べ物は、空きっ腹に解熱剤が×だったのと、調理する気力がないぐらいの発熱になる可能性があるので、用意しておくと良さそうです。

解熱剤は私は市販のを使いました。

どれを使うかはお好みで。

ワクチン2回目接種に向けて物以外に備えること。次の日は絶対休みがいい!できれば次の日も休みましょう。

ワクチン接種の翌日は休みにしましょう。

できれば次の日も休みにしましょう。

家族と同居している人は接種日が重ならないようにしましょう。一緒にダウンしたら大変なので!

最後に、自分は大丈夫と油断しないで!

冒頭でも書きましたが、私は普段高熱が出ることがないんです。

ワクチン1回目もなんともありませんでした。

それでも2回目は2日寝込んでいます

初めて会社病欠しました。

自分は大丈夫!と甘く見ていると痛い目をみるかもしれませんよ!

万が一に備えて準備しておきましょう。

備えあれば憂いなし!

それでは!

余談:ワクチン摂取じゃなくてワクチン接種

これは余談ですが、『せっしゅ』という漢字は二つあるんですね。

摂取接種

ワクチンの『せっしゅ』はどっちかわからなかったので調べてみました!

摂取栄養素を体内に取り入れる時に使う

(例:カルシウムを摂取する)

接種ワクチンや細菌を体内に移植する時に使う

(例:予防接種)

ワクチンは『接種』の方です。

勉強になりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました